【安くて美味い】一人暮らしが買い溜めしておくべき冷凍食品5選【マストバイ】

ライフハック
スポンサーリンク

身体は冷凍食品で出来ている。

どうもキイロイです。

私の食事の内訳は、7割冷凍食品、2割コンビニ、1割外食です。

朝はご飯を炊いて納豆とお味噌汁をいただきますが、料理は全くしません。

これが楽なんです。

準備も片付けも最低限、時間をかけないで、美味しいごはんを食べる。これに勝る食生活は無いとまで言い切れます。

女性
女性

七割も冷凍食品? 飽きない?

飽きないんですよね、これが。美味しいので。

私の冷凍庫は5種類の冷凍食品で埋め尽くされています。定期的にまとめ買いしているので、そこを尽きることもありません。

今回は、その5種類の安くて美味しい冷凍食品を紹介していきますね。

第5位 マルハニチロ 五目あんかけ焼そば

豚肉、チンゲン菜、にんじん、白菜、たけのこ、もやし、きくらげ、くわいの8つの具材入りで、コシのあるほぐしやすい麺を香ばしく両面焼きにしました。

五目あんかけ焼そば|冷凍食品|商品情報|マルハニチロ株式会社 (maruha-nichiro.co.jp)

甘じょっぱいあんかけをたっぷりたのしめる焼きそばです。

野菜類もたっぷりなので、罪悪感も少ない一品。

器つきなので、食べたら捨てる、で食事のスピード感を上げるのが地味に嬉しい。

お試しあれ。

第4位  日清 もちっと生パスタ

じっくりと煮込んだ牛肉と北海道産生クリームで仕上げた濃厚でうまみのあるクリーミーボロネーゼです。まいたけとパセリをトッピングしました。

冷凍 日清もちっと生パスタ クリーミーボロネーゼ | 日清食品グループ (nissin.com)

パスタ好きだけど、ゆでるのは面倒くさい!という方、いらっしゃいますよね?

こちら、レンジですぐお召し上がりになれます。

冷凍臭さもなく、自分でゆでるよりもおいしいパスタが味わえます。

キイロイのオススメはボロネーゼです。

第3位  日清中華 汁なし担々麵 大盛り

練りごまたっぷりの濃厚な担々だれに、もちっと弾力のある平打ち麺がよく絡みます。具材は食べ応えのある肉みそとチンゲン菜、タケノコ。別添「花椒入り唐辛子」でお好みの辛さに調節できます。

冷凍 日清中華 汁なし担々麺 大盛り | 日清食品グループ (nissin.com)

冷凍食品と言えど、がっつり食べたい! という方にはコチラ。

360g大盛で、美味しい汁なしタンタンメンが食べられます。

辛さは振りかける量で調整できるので、辛いのが苦手でも大丈夫です。

癖になる味で、大盛のくせに何度も食べたくなる一品です。

第2位 日清 台湾まぜそば

魚粉がきいた醤油味のたれは唐辛子と黒胡椒の刺激的な辛さが特長で、もちっと食べ応えのあるストレート極太麺によく絡みます。具材は醤油やにんにく等で味付けしたピリ辛挽き肉とニラ。

冷凍 日清まぜ麺亭 台湾まぜそば | 日清食品グループ (nissin.com)

これに生卵をかけて食べるのが、私の最近の楽しみです。

近くの西友などで200円もしないで買えるので、コスパも最強。満足感もあります。

人類はみなこの味が好きなのではないかと、私は思います。

第1位 ニチレイ 本格炒め炒飯

本格炒め炒飯® | 冷凍食品・冷凍野菜はニチレイフーズ (nichireifoods.co.jp)

冷凍食品の王様「炒飯」、一位に輝いたのはニチレイの本格炒め炒飯でした。

私は数多くの冷凍炒飯を食してきています。

セブン、味の素、ファミマ、ローソン、王将……

そのすべてを凌駕したのが、この「ニチレイ 本格炒め炒飯」です。

見事に「美味しくて安い」を叶えてくれました。

1袋で2食分です、1食160~170円。安すぎませんか?

パラパラ感もあり、ゴロゴロ入った焼き豚もめちゃくちゃ美味い。

言うことなしの一品です。

私の冷凍庫の中には、これが常に5袋ほど入っています。

是非、お試しください。

まとめ

はい、いかがだったでしょうか。

一人暮らしのサラリーマンさんなどは、上で紹介した5種類を冷凍庫に入れておけば困ることはなしです。

キイロイ的冷凍食品BEST5
  • マルハニチロ 五目あんかけ焼きそば
  • 日清 もちっと生パスタ
  • 日清 汁なし担々麺
  • 日清 台湾まぜそば
  • ニチレイ 本格炒め炒飯

ご賞味くださいませ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました