【6月26日最新】Apex大会「KAGAYAKI杯」に出場する全チーム・メンバー一覧【選手紹介文あり】

エンタメトピック
スポンサーリンク

6月26日(土)に開催される、Apex Legendsミルダム大会「KAGAYAKI杯」
有名ストリーマーやプロゲーマーがこぞって参戦することで話題になっています。

大会概要と、各チームのメンバーを簡単に紹介させていただきますので、自分好みの応援したいチームを見つけてみてくださいね。

※最新情報収集中です。随時更新します
延期に伴い、出場選手が変更されている可能性があることをご了承ください

大会概要

【主催】
Mildom

【賞金】
優勝チームに賞金合計30万円

【大会本配信】
2021年6月26日(土) 20:00~

本配信はコチラ

【実況・解説】
実況:シンイチロォ(@shinichi_rooo
解説:JUPITER VEGA すでたき(@sudetaki

【ツイッター告知】

ゲームルール

<ゲームルール>
合計4試合実施、合計ポイントで順位を競います。
ポイントは「順位ポイント」「キルポイント」の2種類で決定します。

【順位ポイント】
1位:12pt
2位:9pt
3位:7pt
4位:5pt
6位~7位:3pt
8位~10位:2pt
11位~15位:1pt
16位~20位:0pt

【キルポイント】
各キルにつき1ポイント

【キルポイント上限】
1試合目:5ポイント
2試合目:6ポイント
3試合目:9ポイント
4試合目:上限なし

※合計ポイントが同一だった場合、最終試合の順位によって決定

【マップ】
1,2試合目:World’s Edge
3,4試合目:Kings Canyon

【配信ディレイ】
3分

練習スクリム

【日程】
4月26日(月)~4月28日(水) 合計3日間

※各日20:00~22:00を予定

※15チーム以上が試合続行できる場合、時間が延長する可能性がございます。

チーム紹介

全20チーム
※敬称略でご紹介させていただきます
※情報は個人によって集められたもので、誤りや記載ミス等がある可能性があります。ご了承ください
※説明文には筆者個人の見解が含まれます
※随時、情報が入り次第、修正・更新を行います(情報求)

【チーム編成ルール】
ポイント制限内での招待チーム(有名ストリーマー等)&
「APEX Nova Streamer CUP 2nd」1位チーム&
「ApexLegendsウィークリーランキング EXTRA」ランキング1位入賞チーム

Mildom【公式】さん (@Mildom_Official) / Twitter

チーム1:TIE Ru、AlphaAzur、獅子神レオナ

【チーム名】

【チームメンバー】
TIE Ru(@Poulmt) / Twitter
ランク帯:マスター
APEX大会おなじみのペンギンさんです。
どんな距離でも当ててくるスナイパーは参加者にとって脅威でしかありません。

AlphaAzur(@AzurAlpha) / Twitter
ランク帯:マスター
プレデターでこそないものの、知る人ぞ知る猛者中の猛者です。
先日の忍カスタムの最終戦では、大量キルチャンピョンで優勝を果たしています。

獅子神レオナ(@LeonaShishigami) / Twitter
ランク帯:ダイヤ
Re:AcT所属、歌系Vtuber。
歌がびっくりするほど上手な人ですが、ゲームもかなり上手い。
冷静に戦うタイプなので、カスタムでも持ち前の実力を発揮するではないでしょうか!

チーム2:KUN、ゆきお、ダステル

【チーム名】
未定

【チームメンバー】
KUN(@roadhog_KUN) / Twitter
ランク帯:プラチナ?
バトルフィールド4初代アジア一位。CRカップ優勝経験あり。
現在はマイクラがメインの投稿者ですが、実力は本物。流石の強さです。

ゆきお(@YukioFPS) / Twitter
ランク帯:競技シーン
現役競技勢、日韓1位。現在FA。先日のALGS大会では即席チームでのオーダーを務め、チームをプレイオフへと導いた正真正銘の化け物。参加者にとっては、今大会最も警戒すべき人物のひとり。
先日の「えぺまつり」では、参加者全員が恐れる魔王として君臨していました。

ダステル(@DustelBox) / Twitter
ランク帯:プラチナ
プロゲーミングチーム「父ノ背中」所属のプロゲーマー。
APEXはやり込んでいない様子ですが、エイムは当然プロ級。

チーム3:きのこげんじ、みさお、朔メ

【チーム名】

【チームメンバー】
きのこゲンジ(@GTS_kinokogenji) / Twitter
ランク帯:競技シーン
GTS所属の16歳プロ。年齢がネックで世界大会に出れなった過去を持つ超若手。
FPSをしている方なら、名前は知っているという方も多いのではないでしょうか。「FPS界の申し子」と呼ばれ、今後の競技シーンでも活躍が期待されている方です。

みさお(@PKryun) / Twitter
ランク帯:??
声真似、ネタ系のAPEX動画をあげてらっしゃる方です。
ランクの動画はほとんどないようですが、かなり上手な印象を受けました。

朔メ/6BR(@sakume_ow) / Twitter
ランク帯:ダイヤ
オーバーウォッチガチ勢のストリーマーの方。
「OWが上手い人は、APEXも上手い」を体現しています。動画のOPが格好いい。

チーム4:SPYGEA、御曹司、英リサ

【チーム名】
ダブハン無いってマ?

【チームメンバー】
SPYGEA(@spygea_jp) / Twitter
ランク帯:プレデター
プロゲーミングチームDeToNatorの人気ストリーマーです。
落ち着いたトークとオーダー、見ごたえのあるインファイトがご所望ならこの人の視点がおすすめです。

御曹司(@3DS_PS4_Xbox_64) / Twitter
ランク帯:マスター
UUUM所属のストリーマー。
マリオメーカーやアモングアスの動画をたくさん投稿しているので、APEXはあまり…?と思いきやがっつりマスターです。強いのは確実。

英リサ(@Lisa_hanabusa)
ランク帯:ダイヤ
ぶいすぽ所属のVtuber。
ソロダイヤ達成済みで、普通に猛者の人。
清楚系だと思われるが、ゲームは当たり前のように上手なので、ギャップに違和感を覚えるかもしれません。

チーム5:まさのり、花芽すみれ、スー☆

【チーム名】
未定

【チームメンバー】
まさのり(@MasaBd1997) / Twitter
ランク帯:プレデター
CS版、レイスキル数1位。現在はホライゾン専。
愛用しているホライゾンのスキンから、通称「ピンクの悪魔」。
高ダメージ、高キル数はあたりまえの正真正銘の戦車です。

花芽すみれ(@sumire_kaga) / Twitter
ランク帯:マスター
ぶいすぽ所属のVtuber。
おとぼけっぽい口調からは想像もつかないようなフィジカルで敵をなぎ倒していきます。

スー☆(@miomio97) / Twitter
ランク帯:プラチナ
neeer所属。パズドラのプロゲーマー。
APEXはやり込んでいない様子ですが、ゲームセンスの高さはお墨付き。
先日、2500ハンマーを獲得していました。

チーム6:バーチャルゴリラ、天開司、橘ひなの

【チーム名】
未定

【チームメンバー】
バーチャルゴリラ(@Gorilla_Virtual) / Twitter
ランク帯:プレデター
渋い声が特徴の古参Vtuber。
プレデター集団のKNRにも所属しています。腕力自慢のゴリラとは思えない繊細なエイムで敵を破壊していく様は彼の配信でしか見られません。

天開司(@tenkaitukasa) / Twitter
ランク帯:ゴールド
人気の個人Vtuber。麻雀配信が有名です。
APEXはまだビギナーといった感じですが、成長スピードがエグい早いので、大会期間中にメキメキ強くなると予想しています。

橘ひなの(@hinano_tachiba7) / Twitter
ランク帯:マスター
ぶいすぽ所属のVtuber。
ダブハン爪痕のマスターで、実力はトップクラス。
そのノリの良さと独特の笑い声は、チームの士気を上げることでしょう。

チーム7:TIE_PRiZE、TIE_Gian、TIE_FLAME

【チーム名】
未定

【チームメンバー】
TIE_PRiZE(@prizemt) / Twitter
ランク帯:マスター
TIE所属。チート告発関連の動画などをよく上げられている方です。
この人のバンガロールとスナイパーの組み合わせは凶悪。

TIE_Gian(@prizemt) / Twitter
ランク帯:ダイヤ
TIE所属。APEXネタ系の動画が面白い人です。
ダイヤですが、個人的にマスターぐらいの実力はあるのではないかと思います。

TIE_FLAME(@TIE_FLAME) / Twitter
ランク帯:ダイヤ
Gaming Team SELECTORのストリーマー兼エディター。TIE所属。
この人もダイヤですが、正直マスターレベルでしょう。

チーム8:shomaru7、おだのぶ、長友愛莉

【チーム名】
未定

【チームメンバー】
shomaru7(@shomarusamaa) / Twitter
ランク帯:競技シーン
プロゲーミングチーム「SunSister」所属の競技シーン現役トッププロ
「仕上がってるぅ!」で有名ですね。戦略のひとつである「ハイド(身を潜めて敵を待つこと)」を得意とするチームのメンバーなので、カジュアル大会でもそれが見れるのか期待してます。

おだのぶ(@oda_nobu_ga) / Twitter
ランク帯:ダイヤ
強烈なキャラクターを持つ個人Vtuber。努力家で、泣き虫なところもあります。
先日のCRカップでは数々のドラマを生んでいました。

長友愛莉(@airinagatomo) / Twitter
ランク帯:プラチナ
同事務所に北川景子だの山田孝之だのがいらっしゃるスターダスト所属のゲーム系タレント。
APEXもしっかりやり込んでいて、プラチナ以上の活躍が見れるかもしれません。

チーム9:Ak1to、トナカイト、つぶら

【チーム名】
未定

【チームメンバー】
Ak1to(@Ak1to_JP) / Twitter
ランク帯:競技シーン(元)
DeToNatorストリーマー部門所属。ついこの間まで競技シーンの第一線で活躍されていました。
声は温和で優しそうなイメージですが、プレイはプレデターの中でもトップレベル。

トナカイト(@k_najimi) / Twitter
ランク帯:ダイヤ
Vtuberからこの人を知った方は、ただの面白いおっさんだと思っている方も少なくないでしょう。
その正体は登録者30万人を超えるUUUMのユーチューバー。とにかく饒舌。
APEXも堅実に上手なので、見ていて飽きないプレイヤーのひとりです。ダブハン持ち。

つぶら(@tsubra_) / Twitter
ランク帯:プラチナ
ソニー・ミュージックエンタテインメントが展開するソーシャルクリエイターズレーベル「Be」所属。
「熊本の奇跡」と言われるほど美少女だとか。APEXもかなり練習しているようで、プレイにも期待です。

チーム10:白雪レイド、アステル・レダ、胡桃のあ

【チーム名】
白雪レイドを救いたい

【チームメンバー】
白雪レイド(@Shirayuki_Reid) / Twitter
ランク帯:マスター
隠れハイスペックな個人Vtuber。なぜかあまり目立たない位置にいることが多いですが、歌でもトークでも実況でも何でも高いレベルでこなすイメージです。当然APEXもハイレベル。
彼のジブラルタルはジブ使いならチェックしておきたいところです。

胡桃のあ(@n0ah_kurumi) / Twitter
ランク帯:マスター
ぶいすぽ所属のVtuber。声も喋りも可愛らしい感じ、爪痕ダブハン。
オールレンジで確実に削ってくるエイムは全然かわいくありません。関西弁でオラオラしながら詰めていくので、見ている側も面白いプレイが特徴。

アステル・レダ@astelleda
ランク帯:マスター
ホロスターズ所属。VtuberのAPEXプレイヤーの中でも屈指の実力を誇る人。
Vtuber最協決定戦では、暴れに暴れていました。
出場予定だったヌンボラさんの代打だそうです。

チーム11:CPT、西園チグサ、瀬戸美夜子

【チーム名】
夜空の10個の星

【チームメンバー】
CPT(@ApexerCpt) / Twitter
ランク帯:競技シーン
crazyraccoon所属、競技シーンでもトップクラスの実力を持つ韓国勢。
エイムの綺麗さで言うなら、RasやSelly以上かもしれません。
CRカップではオーダーを務め、優勝経験あり。

瀬戸美夜子(@seto_miyako) / Twitter
ランク帯:ダイヤ
にじさんじ。先日のCRカップにて優勝、使用キャラはジブラルタルです。
この情報だけで彼女の実力がどれほどのものか分かるはずです、強くないわけがありません。
ポイント以上の働きをすることで有名。

てんみり@Tenmilia
ランク帯:ダイヤ
韓国語を話せる日本人ストリーマー、動画投稿者の方です。元のチームメンバーの代打。
先日のVALO大会ではかなりの実力を発揮して、そのFPSの才能を世に見せつけていました。
APEXの実力もある方なので、今大会も期待です。

チーム12:kawase、奈羅花、郡道美玲

【チーム名】
未定

【チームメンバー】
kawase(@GG_kawase) / Twitter
ランク帯:プレデター
crazyraccoon所属のストリーマー。元競技シーンプロ。KNRにも所属。
若さのある言動が特徴的で「匂わせ」だのとイジられてますが、その強さは怪物級です。
特に中距離のエイムが圧倒的。

奈羅花(@Naraka_2434) / Twitter
ランク帯:ダイヤ
にじさんじ。ダブハン爪痕のフィジカル強者。
姫とは程遠いエグい立ち回りで、敵を蹂躙していく様はもやは鬼です。

郡道美玲(@g9v9g_mirei) / Twitter
ランク帯:プラチナ
にじさんじ。切れ味のある言動が度々話題に上がる、学校の先生です。
APEXもハマっているようで、初心者はすでに脱しています。

チーム13:Mondo、ソバルト、include

【チーム名】
未定

【チームメンバー】
Mondo(@Mondo2233) / Twitter
ランク帯:競技シーン
crazyraccoon所属、競技シーンでもトップクラスの実力を持つ韓国勢。
最近は日本語を上達が著しく、その言動の面白さ、可愛さが話題になっています。
ありえないほど強いので、見ごたえのある人の視点で見たいならオススメ。

ソバルト(@SoVault) / Twitter
ランク帯:ダイヤ
Battlefieldシリーズの動画投稿者。
落ち着いた渋めの声が特徴で、トークもプレイも安定しているイメージです。
反省などをしっかりして熱心に勉強するので、確実に上手くなっていくタイプの方です。

include(@include_FN) / Twitter
ランク帯:プラチナorダイヤ
韓国勢。Fortniteのプロ経験あり。
CRの韓国勢とも仲が良く、日本語も少し話せる方です。
APEXも上手で、チームの底力を上げる逸材。

チーム14:RakyThought、杏仁ミル、にしやん

【チーム名】
未定

【チームメンバー】
RakyThought(@lakyyjp) / Twitter
ランク帯:プレデター
爪痕ダブハン全キャラ2垢、最高戦績31kill 6000dmg、Season3日本1位(95000rp)。
並々ならぬ実力を誇る怪物。キル集動画を見れば、彼の化け物級のフィジカルが確認できます。

杏仁ミル(@AnninMirudayo) / Twitter
ランク帯:プラチナ
バイリンガル個人勢Vtuber。韓国語、中国語、英語、日本語が話せるハイスペックな女性です。
CRカップなどでも活躍しており、プレイでもトークでも花を咲かせていた印象があります。

にしやん(@nfc_kaichou) / Twitter
ランク帯:ダイヤ
登録者20万人、釣り系の人気動画投稿者です。ツイッターを見ると海の幸がたくさんで美味しそうでした! ソロダイヤを達成しており、APEXも上手であることが証明されています。

チーム15:けんき、あどみん、小雀とと

【チーム名】
未定

【チームメンバー】
けんき(@T_kenki) / Twitter
ランク帯:ダイヤ?
父の背中所属。R6Sのプロゲーマー。
APEXはやり込んでいない様子ですが、R6Sで鍛えられたエイムと反応速度はAPEXでも遺憾なく発揮されることでしょう。

あどみん(@senaka_admin) / Twitter
ランク帯:プレデター
父の背中所属。R6Sのプロゲーマー。
KNRにも所属しているプレデター。外れないショットガンが見たいならこの人。

小雀とと(@toto_kogara) / Twitter
ランク帯:ダイヤ
ぶいすぽ所属のVtuber。
ぶいすぽだからきっと上手だろう、と見に行ったらやはり上手でした。
APEX以外にも、シージ、タルコフ、ヴァロラントなど、幅広くプレイしているようです。

チーム16:ゆふな、こがゆー、日ノ隈らん

【チーム名】
わいせつ熊ハウス

【チームメンバー】
ゆふな(@_YFNA) / Twitter
ランク帯:プレデター
APEXプレイヤーなら一度はこの人の解説動画をみたことがあるのではないでしょうか。
講師は当然のように強いです。理論派の安定した立ち回りが見たいならこの人の視点がオススメです。

こがゆー(@CoGqYu) / Twitter
ランク帯:不明
山田ハウスの一員。トークに独特なテンポ感を持っている方な印象です。
見た感じ、APEXも順当に上手でしたので期待大。

日ノ隈らん(@Ran_Hinokuma) / Twitter
ランク帯:プラチナ
あにまーれ所属のVtuber。
太陽のような人で、この人がいるチームはずっと明るい雰囲気を保つことができます。
APEX歴も長く、活躍が期待できます。

チーム17:はつめ、tanaka90、rikito-chan

【チーム名】
未定

【チームメンバー】
はつめ(@hatsumememe) / Twitter
ランク帯:マスター
元プロゲーマーの女性。父ノ背中を脱退し、フリーのストリーマーへ転向しています。
見た目からは想像もできないようなプロゲーマーらしいプレイが見れるので、最初は驚くかもしれません。

tanaka90(@tanaka971) / Twitter
ランク帯:プラチナ
出場できなくなったメンバーの代打の方です。
APEXに限らず、ゲームの情報系やショートネタ動画を上げていらっしゃる方です。
APEXの実力は未知数ですが、しっかりプラチナまで上げている方なので、活躍に期待したいですね。

rikito-chan(@rikito_chan) / Twitter
ランク帯:プラチナ
元メンバーが出場不可になったため、代打だそうです。
どうぶつ森やDBDなど、幅広くゲーム実況をされている方です。APEXはそれほどやっていないようですが、ダークホースになるかもしれません。

チーム18:ふらんしすこ、CLAY、ボスナ

【チーム名】
未定

【チームメンバー】
ふらんしすこ(@Franciscooo_T) / Twitter
ランク帯:プレデター
crazyraccoonフォートナイト部門の元プロゲーマー。
APEXは当然の様にプレデター経験者。
ユーモア溢れる性格で、場を和ませるタイプの方ですが、プレイはゴリゴリのプロ。

CLAY©️(@CLAY_GAMES_CH) / Twitter
ランク帯:???
UUUM所属のゲーム実況者。
たまに案件でAPEX配信をしているようです。
ランク配信等はほとんどやっていないようですが、しっかり上手な人に見えました。

ボスナ(@BosnaYT) / Twitter
ランク帯:マスター
マリオカート界隈では知らない人はいないほどの有名人。
APEXはソロマス達成済で、かなりの猛者です。

チーム19:「APEX Nova Streamer CUP 2nd」1位チーム

こちらは一般参加枠になります。

ろうる@RawlSlow

紫乃いばら@ShinoIbara

そるて@colatyoco

チーム20:「ApexLegendsウィークリーランキング EXTRA」ランキング1位入賞チーム

こちらは一般参加枠になります

Sy4Ch1(@Sy4Ch1_mildom) / Twitter

うきまる(@JpnUkii) / Twitter

あれく(@areku_mildom) / Twitter

練習カスタムは6月22日から!

これだけ豪華なメンバーが揃っての練習は盛り上がること間違いありません!

ランドマーク争い(最初の降下地点の取り合い)も見れるので、かなり白熱しますよ。

応援するチームが決まってない方は各視点を回ってお好みチームを見つけにいきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました