【00:00 Studio】感想、使い方まとめ、投げ銭はできる?【クリエイター向け配信サービス】

エンタメトピック
スポンサーリンク

12月16日にリリースされた、クリエイター向け作業ライブ配信サービス「00:00 Studio」。
何でも、漫画家さんやライターさん、ハンドメイド作家さんの作業中の様子を覗くことができるとのこと。

何それ! 面白そう!

ですよね!
早速私もアカウント登録して覗いてみたので、ファーストインプレッションを書いていきたいと思います。

00:00 Studioの概要

【運営企業】
アル株式会社

【サービス名】
00:00 Studio

【公式サイト】
https://0000.studio/

【プレスリリース】
PRTIMES https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000041122.html

【サービス概要】

00:00 Studio(フォーゼロスタジオ)とは、「クリエイターが、作業中を淡々とライブ配信するサービス」です。

クリエイターの課題として「作業中に孤独で辛い」「自分で作業をすすめなくてはならず、自分を強く律さないといけなくて大変」「作品が売れるかわからないという不安がある」というものが今まではありました。00:00 Studioを使って作業中を配信することで、ファンとつながり、軽いチャットを楽しめたり、見られているということで集中力がアップしたり、ファンの方から差し入れ(投げ銭のようなもの)をもらったりすることができます。

視聴者の方は、制作過程の作品を見ることができたり、クリエイターの配信を見ながら一緒に作業を進めたり、好きなクリエイターとコミュニケーションができたりと、「つながり」を楽しむことができます。

クリエイターの作業をライブする配信サービス『00:00 Studio(フォーゼロスタジオ)』を正式リリース|アル株式会社のプレスリリース (prtimes.jp)

00:00 Studioへの登録

00:00 Studioのアカウント作成方法の解説をします。特に条件も無く、簡単に作ることができるので作業配信してみたい!という方は登録しておきましょう。

見るだけならアカウント作成不要

配信を見たい!というだけであれば、アカウントを作る必要はありません。
作業中×ライブ配信 - 00:00 Studioにアクセスして、お気に入りのクリエイターを見つけてみてください。

※クリエイターのフォローやコメントの書き込みをするにはアカウントの作成が必須になります

アカウント作成方法

特に難しい項目はありませんので、案内に沿って入力を進めれば大丈夫です。

1:クリエイター登録URLにアクセス https://0000.studio/creators/signup

2:任意のメールアドレスとパスワードを入力して、登録するボタンをクリック

3:上で入力したメールアドレスに確認メールが届くので、そのメールに記載されている確認コードを入力して、登録するボタンをクリック

4:ユーザーID(後から変更不可)を入力して、次へボタンをクリック

5:ユーザーネーム、自己紹介(任意)、ツイッターID(任意)、ホームページ(任意)を入力して、登録するボタンをクリック

6:登録完了

配信方法

配信を始めるのに、必要なソフトなどはありません。

かなりシンプルな準備画面になっています。
サムネイルとタイトルを決めて、あとはチェック項目を確認してお好みの設定にするだけ。

映像は画面共有機能を使用するか、Webカメラを使用するか選ぶことができます。
作業中の画面を共有したり、カメラの位置を工夫すれば、作業をしている自分の姿を映したりできるということですね。

音声はPCマイクを使うことで配信に乗せることが可能です。もちろん、ミュートで配信を行うことも可能なので、お好みの方を選びましょう。

配信画面はこんな感じ。ユーチューブライブやツイッチと同じような画面ですね。
ミュート配信であっても、右側のチャット欄を使用してリスナーとコミュニケーションをとることができます。

他のクリエイターとコラボ配信を行うことも可能です。方法は以下を確認してみてください。
コラボ配信とはなんですか? – アルヘルプセンター (zendesk.com)

投げ銭はできる?

リスナーは「差し入れ」をすることで、クリエイターを支援することができるようです。
投げ銭の他にファンレターを送ることもできるので、推しのクリエイターさんへの応援を形にして届けることができる仕組みになっています。

差し入れとはなんですか? – アルヘルプセンター (zendesk.com)

どんな人が配信している?

誰もが知っているような有名な漫画家さんやイラストレーターさんも配信を行っており、普段楽しんでいるコンテンツが出来上がっていく様を見ることができるのも、魅力のひとつになっているようです。

イラストレーター:カナヘイさん

可愛らしい動物の絵を描かれるイラストレーターさん。
カナヘイのページ | 作業中×ライブ配信 - 00:00 Studio

漫画家:末次由紀さん

講談社BE LOVEにて「ちはやふる」連載中の漫画家さん。
末次由紀ちはやふるのページ | 作業中×ライブ配信 - 00:00 Studio

漫画家:小山宙哉

モーニングで『宇宙兄弟』連載中の漫画家さん。
小山宙哉のページ | 作業中×ライブ配信 - 00:00 Studio

実際に配信を見てみた感想

本当にクリエイターが作業しているのを見るだけ……ではあるんですが、コメントをしたりしてコミュニケーションをとれるのは面白いですね。推しのクリエイターさんとか、憧れの人にコメントを拾ってもらえる可能性があるのは、ファンにとってはたまらないと思います。

モノ作りのプロセスをコンテンツにするサービスは今までほとんど無かったと思うので、色々な分野のクリエイターが参入してくるとまた面白いかもしれませんね。現在でもハンドメイド作家やロボット製作の方もいらっしゃるそうなので、今後更に盛り上がっていくことを期待しています。

FNNプライムオンラインでも紹介されているので、こちらもご覧ください。

プロセスを価値化 ファンを生む漫画戦略 https://www.fnn.jp/articles/-/165525

配信してみたいんだけど……実際どう?

配信プラットフォームとして見るとまだまだ発展途上感は否めませんが、手軽に始めることができるので慣れてない方にはおすすめです。ユーチューブなどで配信するには、配信ソフトの導入・知識が必要なので、こちらの方が難易度は低いと言えるでしょう。

昨今の自粛事情もあり、孤独に悩んでいるクリエイターの方も多いと思います。
今まで一人黙々と進めていた作業も、リスナーのみんなと一緒に雑談でもしながら進めることが出来たらどうでしょう。想像しただけで楽しくなってきませんか?

試しにやってみるかー、ぐらいで挑戦するのがよいのではないでしょうか!

おわりに

クリエイターの作業配信プラットフォームというアイディア自体はすごく惹かれるし面白いので、今後のアップデートで、00:00 Studioならでは機能が追加されるとより良いなあと思います。簡単に始められるってだけで、特出した機能がないので……。

モノ作りの人たちが集まっているからこそできるシステム、ちょっとパッとは思いつきませんが、そういう方向での発展を期待して、今回のご紹介とさせていただきました。

ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました