【全フリーランス必須級】フリーナンス「あんしん保障」のメリット・デメリット【無料】

クリエイティブ・ワーク
スポンサーリンク
フリーランス
フリーランス

フリーランスになったはいいけど、営業がうまくいかなくて仕事がない……

フリーランス
フリーランス

上手くいっていた企業所属時代が恋しい……

フリーランスで活動している皆様、お仕事はうまく取れていますでしょうか?

思うように仕事が取れない方は、「信用」の部分を見直してもよいかもしれません。

企業が仕事を依頼したくなるのはどのようなフリーランスなのか一度ここで考えてみましょう。

フリーランス
フリーランス

成果物のクオリティが高いフリーランスですよね?

女性
女性

連絡の早いフリーランスが好まれると聞きました

はい、どちらも合っています。

今回は信頼を得るに最も大事な部分、「保障」についてみていきましょう。

企業が個人にお仕事を頼むとき、一番初めに気にするのが「この人なら、トラブル無く仕事を進めてくれるかな?」になるでしょう。

相手が個人だと、どうしてもそこがきになって仕事を頼めない、という企業担当も多いはずです。

具体的に書くと、情報漏洩、貸与した備品の紛失・破損、成果物に使用されている著作権、納品後のアフターケア対応……etc

フリーランスに頼むなら、この辺りが不安材料になるのも理解に難くありませんよね。

男性
男性

確かに……自分が企業の営業なら、個人でやってるフリーランスに仕事をお願いするのはちょっと怖いな……

そうですよね。

つまり、営業担当に上記のような不安を与えない体制を提示できればお仕事が取れやすくなる、というわけです。

女性
女性

不安を与えない体制って……個人でやっている以上は難しくないですか?

はい、今回はそんなお悩みを解決してくれるサービス「FREENANCE(フリーナンス)」の記事になります。

私自身利用しているサービスになりますので、体験談としても参考にしてくださいね。

この記事を読むと分かること
  • フリーナンスに無料登録するメリット・デメリット
  • フリーナンスの登録方法

フリーナンスとは?

フリーナンスとは、「フリーランス・個人事業主を支えるお金と保険のサービス」というキャッチコピーで、GMOクリエイターズネットワーク株式会社から提供されているサービスになります。

以下、フリーナンスのサービス理念です

フリーナンスにこめた想い | FREENANCE(フリーナンス) | FREENANCE(フリーナンス)

無料登録で利用できる「損害賠償保険」のほかに、請求書を即日払いサービスや所得補償制度もオプションで利用することができます。

所得、支払い周りに不安の多いフリーランスにとってはかなりうれしいサービスが満載です。

損害賠償保険(あんしん保障)の内容

フリーナンスあんしん補償とは、お仕事中の事故や納品物の欠陥を原因とするトラブルの補償(最高5,000万円)だけでなく、情報漏えいや著作権侵害、納期遅延などを原因とする個人事業主特有の事故の補償(最高500万円)してくれるサービスです。

会社員なら会社の保険が守ってくれます。

フリーランスは「フリーナンスあんしん補償」で守ってもらいましょう。

あんしん補償 | FREENANCE(フリーナンス) | FREENANCE(フリーナンス)

フリーナンスに加入している、という文言を掲げるだけで「この人なら何かあっても大丈夫だな」という安心感を相手に持たせることができます。

企業からお仕事が欲しいフリーランスには必須級であると言えるでしょう。

フリーナンスのメリット・デメリット

フリーナンスに登録するメリットとデメリットを見ていきましょう

メリット
デメリット
  • 無料で損害賠償保険が利用できる
  • 請求書即日払いが利用できる
  • 「あんしん保障プラス」に加入すると所得補償が利用できる
  • 手続きが簡単(ネットのみで可)
  • 所得補償は有料
  • 請求書即日払いの手数料が少し高い

以上、ざっとまとめました。

フリーナンスを利用することで得られる恩恵は、日常で起こりえる思わぬトラブルで身を崩したくない個人事業主にとってはかなり有用なものばかりなので、この機会に登録を済ませておきましょう。

私は「あんしん保障プラス」まで利用していますが、無料で利用できる損害賠償保険だけでも恩恵は感じることができると思います。

万が一何かあったときに金銭面でカバーしてくれるので、安心してお仕事をすることができるのは、フリーランスにとって見逃せないメリットではないでしょうか。

フリーナンスの利用方法

請求書の入金先をフリーナンス口座にするだけです。

フリーナンス口座の登録も簡単で、公式サイトからオンラインで行うことが可能です。

ご利用マニュアル | FREENANCE(フリーナンス) | FREENANCE(フリーナンス)

フリーナンス口座を利用することで、あんしん保障などを利用することが可能になります。

詳しい内容は公式サイトにマニュアルがあるので、迷うことなく登録することができます。

ご利用マニュアル | FREENANCE(フリーナンス) | FREENANCE(フリーナンス)

たったこれだけで損害賠償保険が利用できるので、非常にお手軽でハイリターンのサービスになります。

まとめ

以上、フリーナンスあんしん保障の紹介でした。

取引先の方にも「あなたは損害賠償保険にちゃんと入ってるから安心して任せられます」と言われたので、今後営業していくフリーランスの方は登録しておくとよいでしょう。

以下、記事の内容を簡単にまとめます

フリーナンスあんしん保障まとめ
  • 業務上発生したトラブルなどの損害賠償の補償をしてくれるサービス
  • 無料で利用することが可能
  • その他任意オプション(有料)で所得補償や請求書即日払いのサービスも
  • 登録自体はオンラインで簡単に可能

以上、いかがでしたでしょうか。

個人的にすごくお勧めしたいサービスだったので記事を書いてみました。

今後自分が一緒にお仕事をする個人事業主の方にも使っていてほしいですので、ぜひ。

お読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました